254件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新宮市議会 2022-12-06 12月06日-01号

◆11番(竹内弥生君)  新宮市内の全てのところだったらゼロ歳、2歳児の空きがあるということなんですね、今おっしゃったのは。 ◎子育て推進課長梶田卓哉君)  現在の状況について、課のほうへ戻りましたら詳細は確認できるのですが、現在手元に資料がございませんので、そこは答弁はいたしかねます。 ◆11番(竹内弥生君)  課長、さっき、どこかで入れると言いましたよ。分かりました。

新宮市議会 2022-09-14 09月14日-03号

新宮市においては、熊野川町と旧新宮市内によって利便性が全然違うんで、またその辺も考えないといけないところだとは思いますが、共通投票所であったり商業施設投票であったり、そういったものができるようにはなってきているんで、そういったものも検討すべきかなとは思うんですが、それについてお考えをお聞かせください。

新宮市議会 2022-09-13 09月13日-02号

しかし、新宮市内の全小中学校エアコンをつけるとなると莫大な予算が要るわけです。今も先ほど市長からおっしゃってもらったとおり、行財政改革をしてきちっと改革を進めている中、予算を取っていくのがなかなか難しい、そこに私がエアコンをつけてくれと言いましても、これは無理むちゃな話だと、小中学校全部なので。後で概算したらエアコンはどれぐらいになるかとかちょっとお聞きしたいと思います。 

新宮市議会 2022-09-06 09月06日-01号

◆15番(福田讓君)  ということは、今、課長がおっしゃられたことは、新宮市内を有権者2万4,000人ほどある中で、立派な人間は私はあると思うんですが、なぜ議員に持ってきたかということを、やっぱりそこに疑義があるんです。これは本当に私もつらいですよ。同僚議員で立派な議員やけれども、しかしこの議案を可決するのは賛成か反対だけでしょう。本当にこういう議案を出された私は全く心苦しいです。

新宮市議会 2022-06-22 06月22日-03号

また、台風が接近している場合は、昼間の明るいうちにレベル3の高齢者等避難を発令し、風水害時に優先して開設する避難所、旧新宮市内10か所、熊野川地区13か所、計23か所を一斉に開設することとしております。 ◆3番(大石元則君)  明快な御答弁、本当にありがとうございました。 豪雨対策について参考になると考えましたので、昭和29年6月24日付の紀南新聞の記事を紹介して、この項を終わることにします。 

新宮市議会 2022-06-21 06月21日-02号

大変地域の方、そして新宮市内の方お困りになっていらっしゃるお声をたくさん聞きます。しかし、井畑先生におかれましては、長い間地域医療のために貢献され、本当に尽力なされて心から感謝をいたしております。ありがとうございましたと心からお礼を申し上げたいです。 私は母が亡くなったときに、家で死んでいましたものですから検死というものが入りました。

新宮市議会 2022-03-09 03月09日-04号

見守ってほしいというのは、独り暮らしだけじゃないと思うんです、今の新宮市内状況を見ると。ですので、この独り暮らしというのと、あと非課税ということを、今は現行制度でということになっておりますが、今後の課題として、65歳以上の高齢者ということと、あと非課税を省くということ、このことを、これからできれば前向きに御検討、研究していただければありがたいと思いますので、お願いしておきます。 

新宮市議会 2022-03-08 03月08日-03号

前部長は新宮市内に御自宅があったため、大変ありがたいことに急な呼出しについても御対応していただいておりましたが、4月以降来られる先生方は御自宅が遠方にある方ばかりとなり、週末を中心に手薄になってしまうため、さらに非常勤医師については各方面に依頼を続けております。 

新宮市議会 2022-03-02 03月02日-02号

現在、新宮市内空き家の何軒ぐらいあるんですか。 ◎管理課長岩上賢志君)  管理課岩上より答弁させていただきます。 空き家等総数は1,004軒となっております。 ◆14番(屋敷満雄君)  この中で放置いうんかな。墓地やったらもうほったらかしの墓地いうのいっぱいあって、これはもう分かるんやけれども、放置空き家いうの何軒ぐらいあるの。

新宮市議会 2022-03-01 03月01日-01号

◆2番(大坂一彦君)  平たくお尋ねするんですけれども、例えば新宮市内にある店舗、法人含めてですけれども、便利というか自分たちにもメリットのある内容なんですよね。自分たちというか、その店舗、会社に。 ◎企画調整課長(下基君)  対象としましては、新宮市外に本社を置く企業ということになります。 ◆2番(大坂一彦君)  市内に。 ◎企画調整課長(下基君)  市外です。

新宮市議会 2021-12-08 12月08日-03号

水道事業所工務課長中西廣幸君)  今回の和歌山市での事故の発生後、新宮市内全ての水管橋点検を実施しましたところ、うち1か所において老朽化に伴う腐食が確認されましたが、たとえその水管橋において破損等が発生した場合でも短時間のうちにその手前で水を止めることができ、またほかのルートから水を供給することが可能です。

新宮市議会 2021-11-30 11月30日-01号

57名のうち、新宮市内の方が23名、それで、東牟婁郡の方が12名、田辺市の方が1名、南牟婁郡、熊野市の方が19名、県外が2名でございます。合計57名となってございます。 ◆7番(濱田雅美君)  県外の2名というのは里帰り出産ということで考えてよろしいんですか。 ◎医療センター医療業務課長須崎誠久君)  そのとおりでございます。

新宮市議会 2021-09-14 09月14日-02号

アンケートの対象者としては、旧新宮市内にお住まいの地域防災計画で定められている避難行動支援者の中で、75歳以上のみの世帯の方、身体障害者手帳1級、2級の交付を受けている方、療育手帳A判定交付を受けている方、精神障害者保健福祉手帳1級の交付を受けられている方を考えております。 この調査結果をしっかりと分析し、必要な方に必要な方法で確実な情報伝達ができるよう、取組を進めてまいります。 以上です。

新宮市議会 2021-09-07 09月07日-01号

議案は、新宮市内における新型コロナウイルス感染状況から、感染拡大防止に係る経費について緊急に予算措置を行う必要が生じたため、地方自治法第179条第1項の規定により、8月6日に専決処分させていただいたものであります。 それでは、3ページをお願いします。 第1条では、予算の総額に4,100万円を追加し、補正後の予算額を168億8,412万5,000円にするというものであります。 

新宮市議会 2021-06-16 06月16日-03号

新宮市内まだまだこの震度6強、震度7に耐えられない家屋がたくさんあります。そういう中で、毎年毎年この耐震補強補助制度を行っておりますが、これ、毎年数十件の申込みをいただいておりまして、今順次補強を行ってくださる家屋が増えてきております。地震対策としては、この耐震補強ということをまず第一に考えていきたいというふうに思っております。